毎日新聞社が主催する「毎日農業記録賞」の表彰式に行ってきました。
この式典の進行役を務めるのはこれで4回目。
この賞は、「農業を取り巻く厳しい環境の中で、農に携わる方々が活力を得るよう励まし、明日への希望を抱いてもらうのが目的。」
1973年度に創設され、今年は第35回になります。
応募の作文は毎年、毎日新聞紙上に掲載されるので、ご覧になったことがある方もいらっしゃるでしょう。
今年は応募総数が1195編と、過去最高になりました。
そしてきょう、農に取り組み、大きく真っ直ぐな夢を抱いている方々が晴れの授賞式に臨んだわけです。
毎年強く感じるんですが、受賞者の皆さんのなんと清清しいこと。
夢や目標が定まっている人って強いなぁ、って思います。
写真は表彰式の後の祝賀パーティの様子。
皆様本当におめでとうございました。
個人的には、今回私の出身地である富山県下新川郡の北川和子さんが受賞されたことも嬉しかったです。
そうそう、去年は受賞者の中に新潟県でポインセチアを栽培する脇坂さんがいらっしゃいました。
新潟放送のラジオ番組「ハロージャンボサタデー」のリスナーだった脇坂さんが、表彰式の司会の声で私と気付き声をかけてくださったんです。
あの時は懐かしいやら嬉しいやらで私にとっても素晴らしい一日になりました。
この毎日農業記録賞について明日の毎日新聞朝刊全国版と受賞された方の地元の地域面に詳しく掲載されます。
農に取り組む皆さんの「ドラマ」を感じてもらえると思います。是非ご覧くださいね。
毎日新聞は購読していないので、図書館に行って記事を探してみましたが、見つけることが出来ませんでした。
と、いうより石川県の人が受賞していないので、石川版では扱われていないのかも???
ま、私の読み方が悪いだけなんですけどね。
ポインセチアの話で、下越地方は、米だけでなく、園芸農業も盛んだったことを思い出しました。
新潟での冬の名物といえば、五泉市の「アラモード・キムラ」の『アラモード焼』が、おいしかったなぁ。
投稿者 金沢人 : 2007年12月08日
金沢人さん 詳しいですね。
五泉はとなりですが、知りませんでした。
今度行ってみたいと思います。
新潟には園芸産地で、新津・白根が有名です。
特に花木。アザレヤ・さつき・シャクナゲなんかが
有名ですね。最近は園芸ブームが終わり、経営はかなり大変になってますけど。でもみんな頑張ってます。
今、妻に聞いたら有名なんだそうですね。
知りませんでした。
投稿者 wakky : 2007年12月09日
wakkyさん
ワッキーさんのお仕事の友にしていただいてたこと、嬉しく思います。やってた本人たち(テツさんと私)も毎回あっという間の4時間半でした。
また、あんな番組やりたいなぁ。
リンクありがとうございます!大歓迎です。
バンバカ貼っちゃってください!
投稿者 土井里美 : 2007年12月09日
金沢人さん
図書館までいらしてくださったのですか!
今回は確か石川県の方受賞されてなかったように思います。
というわけで掲載がなかったのですね。
ごめんなさい。
>五泉市の「アラモード・キムラ」の『アラモード焼』が、おいしかったなぁ。
ん?これ何ですか?私知らないように思います。
最近できたお菓子?
ちょっとググってみたら、長細い形の大判焼きみたいなものなんですね。餡があんことクリームとカレーがあるみたい。
「ハロジャン」で「おやつの時間」があったのに、これは食べてないど!
いつか五泉に行ったら食べてみます!
投稿者 土井里美 : 2007年12月09日
wakkyさん
アラモード焼き知りませんでしたか?
食べたら感想教えてください。
新潟の農家の皆さんの中の飛び切り元気なひとりとして、これからも頑張ってくださいね。
投稿者 土井里美 : 2007年12月09日
妻の話だと、wakkyも食べたことあるそうです。
腹いっぱい食べれればなんでもいいタイプのwakkyは、
妻に言わせれば【料理の作り甲斐がないそうです】
なので、アラモードも普通に甘いお菓子として、
味わうことなく、あっという間に食べ終えたのだと思います
今度は味わって食べたいと思います。
アラモードって甘いんですよね?しょっぱいの?
投稿者 wakky : 2007年12月11日
司会、お疲れ様でした。
ドイチャンはフリートークが面白くて、BSNラジオのパーソナリティーをしていた頃は、
仕事の時間があっという間に過ぎたことを思い出します。
またいつか、ドイチャンの声を聞きながらポインセチアの仕事がしたくなりました。
ドイチャンに無断で、
脇坂園芸のブログ
【バロンのお仕事日記】
http://blog.hananeko-wakky.com/
このホームページ リンク貼らせていただきました。
投稿者 wakky : 2007年12月06日